2005FPW+PS2 まとめ

少し落ち着いたのでまとめておきます。

必要なもの
Dell UltraSharp(TM)2005FPW HASPS2。ここまでは当然。これにアンプ付スピーカーと、PS2用ケーブル。2005FPWにD端子は無いので注意。更にS端子ケーブルを買う場合、「技」と書かれた製品は、映像端子の形状の関係で差し込めないので不可です(要注意)。アンプ付スピーカーは、先日も書いた通り、BOSE MediaMate IIを買いました。
最大の注意点
S端子でもコンポジット端子(おなじみの赤/白/黄色の端子)でもいいのだが、音声の赤,白と映像の黄色の端子が「3分割されている所からが長いもの」があればそれがベスト。普通、音声端子と映像端子の差込口が離れている事はないが、今回は音声はスピーカーへ、映像は2005FPWに繋げなくてはならないため、三つ又に分かれてからが短いと2005FPWに繋いだ後、スピーカーに繋ぐ事が出来ない(つまり届かない)。とは言え、そんなに長いものも売ってない罠(w ちなみに、そんな理由から、当初液晶の横に置いてあったスピーカーは、モニタの下に横置きにされました、とさ(笑) → それがこの画像
接続方法
特に説明もいらないと思うが一応書いておく。PS2からの映像端子を2005FPWへ。音声端子はBOSE MediaMate IIに差し込む。以上。(笑)
使用方法
2005FPWの入力切替ボタンで、2番がDVD-DでPCの画面。3番がS端子PS2の画面となっている。PS2をやるなら3番を選択すればよい。音声はスピーカーの前面にあるつまみで、A側、B側とあり、背面に繋いだものを切り替えるようになっている。うちの環境の場合、A側がPC、B側をPS2としている。ON・OFF的な切替ではなく、つまみで調節するタイプで、PCとPS2を同時に鳴らす事も可能。
表示方法
全画面表示と、PinP表示、更に左右2分割表示が出来る。通常は全画面表示で使用すると思うが、この場合も3種類あり、16:10の全画面表示、縦横比固定拡大表示、PS2の解像度のままの表示(←つまりかなり小さくなる)から選べる。PinPはその大きさを3種類選択出来、この画像は一番大きくした場合。
メリット
自分の使い方として、PC机にハンコン(PCはMS-FFBW,PS2はGT-Force)を設置してプレイしたかったので、ここまで構築してみた。逆に言うとそれだけのためにPS2を再度購入したという御馬鹿さんっぷり(自爆) PinP表示が出来る事は意外だったけど、これはこれでかなり活用出来そう。例えば、GT4でプレゼントカーの条件を調べる時とか、ドラクエ8錬金釜の条件を調べる時とか、ね。
デメリット
特にないが、PS2の画面の粗さが気になる、かな。
BOSE MediaMate II マルチメディア・スピーカーシステム

BOSE MediaMate II マルチメディア・スピーカーシステム

  • 出版社/メーカー:BOSE
  • 発売日:2003/06/13
  • メディア:エレクトロニクス

このスピーカー、いい音出てます。低音が結構出ます。


【追記】 延長ケーブルがあると教えてもらいました。これで2005FPW←→SP間の接続の問題も解消ですわ。
【更に追記】 という訳で近所の電器屋にて延長ケーブルGET。縦置きに戻りました(w